- 2018-5-28

田中みなみ(青山学院大学)「夢はアナウンサー!高い倍率をくぐり抜けるために強みを作っていきたい」
https://bigakusei.com/binan-bijo/20465/
田中 みなみ(たなかみなみ)
青山学院大学経済学部現代経済デザイン学科2年生
生年月日 1997年5月12日
出身地 三重県
憧れの人 藤本万里乃
チャームポイント 体の柔らかさ
異性を落とすコツは? これから身に付けます(笑)
性格を一言で表すと? 明るい
主な活動 MISS CIRCLE CONTEST(ミスサークルコンテスト)2017-2018準グラプリ
■次はミス青学にも挑戦したい
─将来の夢はありますか?
漠然とですがアナウンサーになりたいと考えています。その目標に向けて今、テレビ朝日のアナウンススクールで学生キャスターを務めています。
─学生キャスターになるためにもオーディションや試験があるんですよね?
はい。「テレビ朝日アスク」というスクールに通うことでオーディションに参加する資格を得ることでき、まずスタートラインに立てます。
そこで、実際のニュースの原稿を2分間読むなどといった内容の審査を経て学生キャスターが選ばれます。
私はこの試験を受けた時、絶対に落ちたと思ったんですよね。
もう終わったと思って、今まで担当してくれていたスクールの方にお礼を言いに行ったほとで……(笑)
なので、合格の通知をいただいた時はただただ驚きました。
─アナウンサーの道に近づいたわけですね。
いえ、これくらいじゃ正直まだまだだと思っています。アナウンサーになるためには本当に宝クジみたいな倍率をくぐり抜けないといけないので。
1社あたり3万人がエントリーシートを出して、その中から面接に進めるのが200人。
そこから最終選考に受かってアナウンサーになれるのが1?2人と考えると、気の遠くなるような倍率ですよね。
“学生キャスターをしていた”という経験以外にもたくさんの強みを作れるように、
昨年度はMISS CIRCLE CONTEST(ミスサークルコンテスト…全国のサークルに所属する女子大生のミスコン)にも挑戦し、準グランプリを受賞しました。
次はミス青山コンテストにも挑戦したいです!
■秋元康プロデュースのバラエティ番組に出演中!
─学生キャスターの活動以外で何か取り組んでいることはありますか?
ご縁があって『スマートフォンデュ』というテレビ朝日のバラエティ番組に出演させていただいています。
秋元康さんがプロデュースをされていて、スマホを通じて視聴者さんと私を含む10名の女子大生が
生放送中に直接メッセージを交わしリアルタイムのやり取りを紹介したり、 お題を提示して様々なことを募集したりする番組です。
なんだか口で説明すると難しいので、ぜひ見てください(笑)毎月1回、木曜の深夜に放送しています。
─これまでの出演で印象に残っていることはありますか?
芸能人の方ってツンケンしているのではなく、意外と礼儀正しくて接しやすいと感じたことです。
メイク室とかでも話す機会があったりして、とても貴重な経験をさせていただいています!
名前…
趣のある顎やな
田中みな実と同じ大学で同じ名前
デコ広杉へん?
テレ東顔かな
いかにも女子アナ風な感じなので別にいいのでは
田中みな実よりかわいい
世襲制やぞ
うーん
微妙
昔の田中みなみの記事かとおもったわ
最新記事をお届け!
いいね!をお願いします♪
最新情報をお届けします
ブックマークもお願いします♪
Twitterで最新記事を受け取る♪
Follow @entame_samurai